キラキラ SakuraのオフィシャルサイトがOPENしました!

2010年11月27日

中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達

先日、Gate's 7 にて


「中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達」が行われ


SAX奏者高木さん率いるLATIN AMIGOSのバンドに友情出演させていただきました!


その日の担当は、ボンゴ、ギロ、ティンバレス♪


ボンゴって見かけによらず、打楽器系では一番痛い楽器。


最近ダイエットして手の肉付きが落ちたせいか


フレームが骨によう当たる。。。。あがが。がーん


さ、そんな事より、イベントの模様をお伝えしま〜す!



会場は満席!お客さんも今か今かと始まるのを待っています♪

そんな中、N.O.O.Kがスタート

中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達

ベーシストがかなりブイブイですアップ



そして鳥栖のビッグバンド

Cross Beat JAZZ Orquestra

このバンドには一年前からラテンパーカッションを始めた

くりとも&サルセロリさん達も参加!

始めてからたった一年とは思えないプレーを見せてくれました

中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達


テナーSAX高木(白ズボンの男性)さん率いる LATIN AMIGOS
中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達

中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達

中洲ラテンJAZZの夕べ~Latin Amigosとその仲間達


ラテンJAZZは、キメが多くてね〜〜〜

何カ所かはみ出たかも?バレました?ベー

このバンドにには、再びくりとも&サルセロリが今度はダンサーとして登場!

生演奏でエレガントなパフォーマンスで盛り上げてくれました♪キラキラ 

最後のデスカルガには、

共演者のみなさんや、東京から帰福中のラテンパーカッショニスト有馬勳さんも

ステージに上がって大暴れ!

有馬さんのティンバレスが聴けて良かった〜♪

LATIN AMIGOSのみなさん、参加させて頂き

ありがとうございました。また、宜しくお願いします

楽しかったで〜す♪ニコニコキラキラ 


出演者のみなさん、お疲れさまです!

ご来場のみなさん、一緒に楽しんでくれてありがとうございました〜!!




Posted by sakura... at 17:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。