2010年10月10日
第一回笑顔の収穫祭!!

今日はsakuraのリズム畑の初めての発表会でした!
色んな方のご協力を頂き、無事大成功におわりました!
初めに、リズム畑を使わせて頂いている大家さん♪
参加して一緒に盛り上げてくれた生徒のみなさん

急遽司会を務めてくれた直美さん

機材を貸していただいたはしやさん
足をお運び頂いたお客さん
本当に、本当に
ありがとう!
みんなと一緒に成長し、来年もっともっと大きな笑顔を咲かせられる様に

頑張りたいと思います!
今日はへろへろなので、福岡に帰ってからギャラリーアップしますので
お楽しみに〜♪
Posted by sakura... at 22:51│Comments(6)
この記事へのコメント
発表会お疲れ様でした
さくらの親友にお会いしました(内のお店で)


沖縄の方と聞き知り合いがいますと言ったらさくらちゃんの親友でしたトムさん
ありがとう
さくらの親友にお会いしました(内のお店で)



沖縄の方と聞き知り合いがいますと言ったらさくらちゃんの親友でしたトムさん
ありがとう
Posted by 井上です(笑) at 2010年10月11日 00:04
井上さん♪
わお!!それはビックリ!!
トムさん元気でしたか?
今名古屋に住んでいるのかな?
わお!!それはビックリ!!
トムさん元気でしたか?
今名古屋に住んでいるのかな?
Posted by sakura...
at 2010年10月12日 12:08

相変わらず 精力的に活動されてますね。
先日お誘いいただいてた 10/20 のトレストレージャ・ライブ 楽しみにしていたんですが、急に所用で出張が入り行けなくなりました・・・・・残念!!
ライブ 頑張ってください。
次の機会を楽しみにしています。
先日お誘いいただいてた 10/20 のトレストレージャ・ライブ 楽しみにしていたんですが、急に所用で出張が入り行けなくなりました・・・・・残念!!
ライブ 頑張ってください。
次の機会を楽しみにしています。
Posted by Jeff at 2010年10月13日 09:32
Jeffさん
御丁寧に、ありがとうございます!
出張お気をつけて行ってらっしゃい♪
またライブにお誘いしますね!
PS太陽の角度が変わって春までは、畑に日が当たらなくなってしまいましたので、うちの畑は農閑期に入りました。
Jeffさんとこはどうですか?
御丁寧に、ありがとうございます!
出張お気をつけて行ってらっしゃい♪
またライブにお誘いしますね!
PS太陽の角度が変わって春までは、畑に日が当たらなくなってしまいましたので、うちの畑は農閑期に入りました。
Jeffさんとこはどうですか?
Posted by sakura... at 2010年10月14日 01:10
Sakuraさん
Sakura農園は、農閑期に入ったんですか?
我が Jeff農園は、今でも オクラ、ナス、ピーマンが採れてますよ。
先日、ダイコン(2種類)、ホウレンソウ、春菊、ミズナ、ニンニク、白菜、ブロッコリー、かつお菜の種や苗を植え付けました。
来月の中頃は 玉ねぎの苗を植え付けます。
絶好調ですよ~
ご近所さんでしたら お裾分け出来るんですけど・・・・・・・・ネ。
Sakura農園は、農閑期に入ったんですか?
我が Jeff農園は、今でも オクラ、ナス、ピーマンが採れてますよ。
先日、ダイコン(2種類)、ホウレンソウ、春菊、ミズナ、ニンニク、白菜、ブロッコリー、かつお菜の種や苗を植え付けました。
来月の中頃は 玉ねぎの苗を植え付けます。
絶好調ですよ~
ご近所さんでしたら お裾分け出来るんですけど・・・・・・・・ネ。
Posted by Jeff at 2010年10月15日 13:30
Jeffさん、そうなんですよ〜
Jeff農園は賑やかですね〜
かつお菜は去年大晦日に買いそびれて
お雑煮に入れられませんでした(涙
冬、日陰でも育つ作物ってあるのでしょうか?
もし知っていたら教えて下さい
Jeff農園は賑やかですね〜
かつお菜は去年大晦日に買いそびれて
お雑煮に入れられませんでした(涙
冬、日陰でも育つ作物ってあるのでしょうか?
もし知っていたら教えて下さい
Posted by sakura...
at 2010年10月15日 22:49
