2010年06月21日
ユール・ジャパテさんの個展

昨日は、宜野湾市のモクモクでユールさんの個展&アフリカンライブがあり
最高に楽しいリズムのシャワーを浴びて来ました!!!!!
彼はギニア出身、日本語も話せます
そして、ライブの後ろには彼の作品がズラリ。
なんと絵も描くんですね〜知りませんでした!
とっても印象的で、ステキな作品ばかりでした
ユールさんはとってもフレンドリーで、以前彼のライブに行った時に会ったのを覚えててくれて
最後の曲で、セッションに参加させて頂きました
その時に、とっても暖かい音で包まれてすんごく居心地が良くて
漠然と、ああ、これが愛なのかぁなんて思ったりして。
ドゥンドゥンを力強く叩くミーナーさん、とても活き活きしてて素敵です。
そして、↓右下のジャンベを叩くS子さんは、リズム畑ではコンガを叩きます

丁度ソロをしています!!
S子さんと私は、やりたい事が沢山あって、体が足りないという事が
とっても似ています。
でも、そんな私達にピッタリな言葉をゆいレールの駅のポスターに見つけました。
「頑張らないけどあきらめない」
うんうん!ほっとするよね〜

そう言い聞かせて今日も好きな事、続けて行こう!
それにしてもアフリカのリズムは魅惑的♪ラテンのルーツだなぁ、、
あ、そうだ、「ルーツ」のDVD買わなきゃ!
ウチの旦那が大絶賛。入手したらレポ書きますんでお楽しみに〜!
Posted by sakura... at 23:23│Comments(0)