2009年07月31日
パーカッションアンサンブル!
リズム畑の7月レッスンの最後を飾ったのは、パーカッションクラスでした!
最初に、アフロキューバン、6/8のリズムでウォーミングアップ
私も含め、8名で奏でる複雑なリズムに、身を委ねながら
それぞれが自分のリズムを一生懸命キープ!
初めてやったのに、結構いい感じのグルーブが出てました
特に近所のHファミリーの双子のお二人が、しっかり難しいリズムを支えてくれました!!
レッスン中の写真は無いのですが、レッスン後は、セッションタ~イム
近所でタブラを勉強中のTさん。ちびっこを3名連れて遊びに来てくれました

タブラ、ボンゴ、カホン、コンガ、のバイオリンでセッション
ちびっこ三名は、自分たちも叩きたくってしょうがない様子。。。
リズム畑の中をうろうろうろうろ。。。
あっちのドラムをボンボンボン!
こっちのドラムをドコドコシャーン!
今度、思いっきり叩かせてあげるから、またおいでね~

やんちゃ盛の4歳双子と、小学1年生
あと、面白かったのが、8名中3名が「さくら」という名前

左から、近所のH家のさくら、sakura、ちっちゃなドラマーSAKURA
記念にトリプルさくらでパシャリ!
最初に、アフロキューバン、6/8のリズムでウォーミングアップ
私も含め、8名で奏でる複雑なリズムに、身を委ねながら
それぞれが自分のリズムを一生懸命キープ!
初めてやったのに、結構いい感じのグルーブが出てました
特に近所のHファミリーの双子のお二人が、しっかり難しいリズムを支えてくれました!!
レッスン中の写真は無いのですが、レッスン後は、セッションタ~イム
近所でタブラを勉強中のTさん。ちびっこを3名連れて遊びに来てくれました

タブラ、ボンゴ、カホン、コンガ、のバイオリンでセッション
ちびっこ三名は、自分たちも叩きたくってしょうがない様子。。。
リズム畑の中をうろうろうろうろ。。。
あっちのドラムをボンボンボン!
こっちのドラムをドコドコシャーン!
今度、思いっきり叩かせてあげるから、またおいでね~

やんちゃ盛の4歳双子と、小学1年生
あと、面白かったのが、8名中3名が「さくら」という名前

左から、近所のH家のさくら、sakura、ちっちゃなドラマーSAKURA
記念にトリプルさくらでパシャリ!
Posted by sakura... at 08:50│Comments(0)